お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月

12

C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 輪読会

初学者たちによる電子工作とC言語の入門

C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 輪読会
募集内容

オフライン会場費

1000円(会場払い)

先着順
2/6

申込者
Kenji Fujiwara
NANASHINO seito
申込者一覧を見る
開催日時
2022/03/12(土) 14:00 ~ 15:30
募集期間

2022/02/25(金) 11:16 〜
2022/03/12(土) 15:30まで

会場

(場所未定)

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

コロナ対策については「参加者への情報」のご一読をよろしくお願いいたします。

内容概要

休日に肩の力を抜いてゆったりとC言語ではじめる Raspberry Pi 徹底入門を勉強していきます。

家に積まれているRaspberry Piで電子工作を始めてみませんか?

定番のLチカから始まり、
タクタイルスイッチとバウンシング処理……
I2CやSPIのC言語での実装……
イメージセンサーの使用など電子工作で多用する技術を一通り試すことができます。

電子工作で使用するプログラムはエラーなどで躓くことが多々ございますが、
みんなで知恵を合わせれば何とかなる……かもしれません。
参加者各々が持っている知識や経験を共有しながら、
楽しく電子工作を勉強できればと思います。

勉強会についての注意

当日会場には参加者がSSHにて接続可能なラズパイとテキストに記載のある回路を1セット用意します。
実際にプログラムを動かしたい方はそちらに接続の上、プログラムを試してみてください。

お手元で試したい方は、ご自身でラズパイを持ち込みいただいてもかまいませんが、
基本的に会場にはラズパイ用のモニターなどのハードウェアの貸出はございません。
また会場の都合上、はんだ付けは禁止とさせていただきます。
ご了承ください。

タイムスケジュール

内容は会の進行に合わせて前後するため、目安としてお考えください。

時間 内容
14:00 ~ 開場
14:15 ~ Chapter 7 I2Cバスを使う
Chapter 8 SPIバスを使う
Chapter 9 Piカメラで撮影する
15:15 ~ 輪読会終了
~ 15:30 閉場

開催日程

日時 内容
3/12(土) 14;00 ~ 15:30 Chapter 7 I2Cバスを使う
Chapter 8 SPIバスを使う
Chapter 9 Piカメラで撮影する

水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺
千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F

当日までの準備

輪読対象の書籍をご準備ください。
特にありませんが、参考書籍や関連資料に目を通していただけると助かります。

費用

1000円
・領収書発行の際は事務手数料として追加1,000円のお支払いをよろしくお願いいたします

定員

6名

ご参加にあたってのお願い

キャンセルの際は当日でも構わないのでキャンセル対応だけよろしくお願いいたします。

使用する教材

C言語ではじめる Raspberry Pi 徹底入門

国内の理工系教育現場におけるプログラミング導入教育では,現在でもC言語が多く採用されています。また,組込み系の開発現場でもC言語は現役です。本書は,そのような環境に身をおく人のための,Raspberry Piによる電子工作の解説書です
OSやプログラム開発環境のセットアップからGPIO,カメラモジュールなど各種制御方法,さらに自走ロボットのアクチュエータ制御まで,電子工作に必要なポイントをやさしく説明しています。必要なパーツの型番も記載しているので,自作しながら読み進められます。
(技術評論社 書籍紹介より抜粋)

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

ta28ieee

ta28ieee さんが書き込みました。

2022/03/06 14:15

著者の菊池です。友人から本勉強会の情報を教えて頂きました。当日は予定があって参加できませんが、有意義な会になるとこを願っています。拙書のサポートページにシリアル通信やマルチスレッドの追加章や動画等の情報もありますので、ご参照頂ければ幸いです。 https://raspi-gh1.blogspot.com/

NANASHINO seito

NANASHINO seito さんが C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 輪読会 を公開しました。

2022/02/25 11:16

C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 輪読会 を公開しました!

グループ

終了

2022/03/12(土)

14:00
15:30

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/02/25(金) 11:16 〜
2022/03/12(土) 15:30

会場

(場所未定)

参加者(2人)

Kenji Fujiwara

Kenji Fujiwara

C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 輪読会に参加を申し込みました!

NANASHINO seito

NANASHINO seito

C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門 輪読会 に参加を申し込みました!

参加者一覧(2人)