Registration info |
聴講者枠(参加費+会場費) ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
開催概要
要望が多かったため、PRMLの輪読会第二期を開催します。 第五回は5章の線形識別モデルについて取り扱います。 敷居が高いと言われがちな本ですが、みんなで楽しんで勉強しましょう!! ※ 第一期の進行にあたって7~8割の理解を目安に読解メモをまとめましたので参考にして いただけたらと思います。 https://lib-arts.hatenablog.com/archive/category/PRML 輪読会の運営にあたっては、本の内容の5~7割がわかるところまで参加者全員が到達する のを全体の目標としたいと思います!
開催日程
5/12(日) 勉強会:13:00〜15:00
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
タイムテーブル
・振り返り、初参加者の自己紹介(5〜10min) ・解説(50〜60min) ・ディスカッション(30〜40min) ※時間はあくまで目安です。
費用
2,000円 基本的に場所代+当日発表者への謝礼の想定です。
定員
12名(集まり具合に合わせて調整します)
備考
発表希望者は参加時にお伝えいただくなど、事前にご連絡頂ければと思います。
ご参加にあたってのお願い
無断欠席や前日以降のキャンセルに関しては当日人数読めなくなり非常に迷惑なので 基本的に行わないようにお願いします。(直前参加は定員的に問題なければ歓迎です!) 体調不良、職務都合、ご家庭の事情などどうしてものケースは別途ご連絡いただくか、 イベントへのお問い合わせよりご連絡いただけますと嬉しいです。 上記がひどいアカウントに関してはブラックリスト処理を行い以後の参加をお断りさせて いただきますので、その点だけ予めご了承ください。 (7割以上来れる前提でのお申し込みと前日以降のキャンセルはメッセージでのご連絡を いただくということだけ気をつけていただければ大丈夫だと思います) モチベーションの高い参加者の方を重視する運営としていきたいと考えています。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.